「歯がしみる、痛い」といったお悩みはありませんか?

あなたには今、虫歯はありませんか? 次のチェックシートで確認してみましょう。

  • 歯がザラついている気がする
  • 歯に、白く濁ったり茶色くなったりしている部分がある
  • 冷たい、甘い食べ物や飲み物がしみる
  • 歯がときどき痛む
  • 歯に大きな穴があいている

以上の中に当てはまる項目が1つでもある場合には、虫歯ができている可能性があります。虫歯治療は、何より早めが肝心です。できるだけ早く、当院にご相談ください。

虫歯の進行段階と治療法

進行段階 状態 症状 治療法
【C0】
ごく初期の虫歯
【C0】 ごく初期の虫歯 表面のエナメル質が溶けはじめ、白く濁った部分が見られます。痛みなどの自覚症状はありません。 この段階であれば、正しい歯みがきやフッ素塗布によって治癒が期待できます。
【C1】
エナメル質の虫歯
【C1】 エナメル質の虫歯 エナメル質の溶解が進み、黒ずみが見られます。冷たいものがしみることがありますが、痛みはまだありません。 虫歯の部分を削り、詰め物をします。
【C2】
象牙質の虫歯
【C2】 象牙質の虫歯 虫歯が、エナメル質の内側の象牙質に進行しています。冷たいものに加え甘いものもしみるようになり、ときどき痛みもあります。 虫歯の部分を削り、詰め物をします。
【C3】
神経に達した虫歯
【C3】 神経に達した虫歯 虫歯が、歯の奥の神経に達しています。何もしなくても、ズキズキと激しく痛みます。 虫歯菌に冒された神経を取り除く根管治療を行い、被せ物をします。
【C4】
歯根に達した虫歯
【C4】 歯根に達した虫歯 歯冠部分はほとんどなくなり、虫歯が歯根に達しています。神経が死んで一旦痛みはなくなりますが、膿がたまると再び激しく痛みます。 ほとんどの場合、抜歯が必要になります。抜歯後は入れ歯などで、噛む機能を回復させます。

虫歯がひどくなったときの根っこの治療~根管治療~

かつて、虫歯が神経にまで達してしまうと、その歯は抜かなくてはなりませんでした。しかし、最近では歯の神経の治療「根管治療」を行うことで、歯を残すことができるようになっています。

根管治療とは、歯の中を通る「根管」という細い管から、虫歯菌によって死んでしまった神経や血管を取り除き、内部をきれいに消毒して薬剤を詰める治療のこと。根管は大変細かく複雑な形をしているため、とても難しい治療になりますが、この治療が確実に行えれば歯を残すことができます。

歯とは1本でも失ってしまうと、お口全体のバランスが崩れて、歯並びや噛み合わせを乱してしまいます。根管治療を受け、大切な歯を守っていきましょう。

当院での根管治療の流れ
STEP1 神経・血管の除去 STEP2 根管の深さの測定 STEP3 根管内の洗浄

根管の中から、虫歯菌に冒されて死んでしまった神経・血管を取り除きます。

専用の器具を使い、根管の深さを測定します。

根管内を洗浄し、きれいにします。

STEP4 根管内の消毒 STEP5 薬剤の充填 STEP6 土台の構築・被せ物の装着

きれいになった根管内をしっかり消毒します。

根管の先端まで、すき間ができないようきっちりと薬剤を充填します。

土台を構築し、被せ物を装着して治療完了です。

治療後のメインテナンス・ケア

虫歯は、きちんと治療しても再発しやすい病気です。治療後のよい状態に保つとともに、新たな病気を防ぐために、定期検診で適切なメインテナンス・ケアを受けましょう。定期検診についてくわしくは、予防歯科をご覧ください。

  • ページの先頭へ戻る